
リフォーム&オーダーはご相談から始まりデザイン画制作と見積もりをお付けして最終的な話し合いにはいってゆきます。このデザイン画は
最終的のお客様の了解をいただいてこれからダイヤ等の手配をしてゆきます。ダイヤは0.1キャラットを13ヶ使用しますが、1ヶづつルーペで拡大検査をして
カット、色のきれいなダイヤを仕入れします。今回はお客様の大切な思いでがつまったダイヤのペンダントを下げるためのネックレスとのご依頼からシンプルなダイヤのネックレスを提案させていただきました。3月の末に仮合わせの予定でデザインをしたkeikoが仕事に入ります。
完成した作品はお客様の了承をいただいて、ご案内いたします。

minaロー付け作業中
Author: ゆう
http://vigee.net 西荻の裏庭 ―― 年輪を経た木々がそびえる東京女子大そば。南西に吉祥寺、北に善福寺公園のある閑静な住宅街にたたずむジュエリー工房です。 木工も手掛ける店主お手製の無垢の扉を開くと、温もり溢れる木製ショーケースに飾られた美しいジュエリーたち。店舗では、ヴィジェに集う女性ジュエリー作家の作品を常設しております。
元々は親方「ジュエリー作家 井村敬子」の元3名の女性作家が集っておりましたが、それぞれの成長、ライフスタイルの変化に伴い、各自、活躍の場を移しております。4名のジュエリー作家は今も不定期で集っておりますが、常駐ではなくなりました。長年、ヴィジェをご愛顧くださるお客様をおもてなしできるよう店主の財津裕二が、40年来ジュエリー業界に携わってきた経験を生かしリフォーム、修理、オーダージュエリーのご相談を承っております。
ブログでは、ヴィジェの女性ジュエリー作家が制作した作品の紹介、お客様からのご相談やジュエリーのリフォームなど、ヴィジェの活動を日々更新して参ります。ブログに掲載されたジュエリーをご購入なさりたい方、リフォームのお見積もりを知りたい方など、お気軽にご連絡ください。ジュエリー大好き人間のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
ジュエリー工房・ヴィジェ
西荻本店
店長 木工人 ゆう