花畑に小さなジュエリーショップ

MINAのいちょう通り店を久しぶりに訪問しての紹介です。店の西の壁面いっぱいにバラの花を咲かせ、店頭に人々を和やかに花の香りにお客様をさそいます。店内は私、ゆうのディスプレイ家具で
ジュエリーを飾り、小さな工房が一層の落ち着きと輝きを増していました。作業は次に紹介する、ダイヤとチェーンを繋いだネックレスの仕上げ加工です。石留めをして、最終のでもう一度仕上げ加工をすることで、小さなむらも小キズも奇麗にして完成です。この作品は以前デザイン画で紹介しました、KEIKOデザイン制作のネックレスです。仕上げの加工をMINAがお手伝いしています。木工人ゆう

続きを読む

加工前夜

今日は加工に入る前に用意する地金をプラチナとk18の角棒で御見せします。これがないとジュエリーの制作は始まりません。写真のように角棒から加工することの意味は節約を意味します。

続きを読む

春ウサギ

ガラス作家とのコラボレーション。ボトルの中にケシパールを入れ、揺すってみると赤のルビーが垣間見えます。ウサギはゴールド。keikoの春の新作、シルバーに純金を象眼。

続きを読む

春のめざめ

ピーコックカラーの黒真珠のペンダント。バストアップのオシャレにかかせないペンダント。プラチナとゴールドを編み込んだロープが手作業の妙味です。ジュエリー作家科豆沙デザイン制作。

続きを読む